質問への回答
「インスペクション(ホームインスペクション)」って何ですか?
インスペクション(ホームインスペクション)とは住宅診断のことで、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化状況・欠陥の有無・改修すべき箇所やその時期・おおよその費用などを見極めアドバイスを行う業務です。
売主様が、ご売却希望物件の売り出し前に、このインスペクションを行うことで、買主様は「建物への不安」を取り除く事が出来、安心して取引ができます。米国では、州によって異なりますが、取引全体の70~90%の割合でホームインスペクションが行われすでに常識となっています。日本でも近年、急速に普及し始めています。
インスペクションにかかる時間は、おおよそ1.5~2時間程度で、費用は目視による診断の場合、5~6万円前後が一般的です。