Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Manager has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/manager.php on line 15

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Admin has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/admin.php on line 21

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Cache has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/cache.php on line 11

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Option has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/option.php on line 17

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_UserMeta has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/usermeta.php on line 15

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_ConfigUi has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/config_ui.php on line 20

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Script has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/script.php on line 12

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Style has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/style.php on line 10

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_UserUi has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/user_ui.php on line 15

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_WriteUi has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/write_ui.php on line 17

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Ajax has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/ajax.php on line 13

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; ExecPhp_Runtime has a deprecated constructor in /home/wagxfkjj/public_html/baikyaku-mado.style/wp/wp-content/plugins/exec-php/includes/runtime.php on line 13
とまとハウジング特別インタビュー | 不動産を売るなら売却の窓口

あなたの不動産に「付加価値」を提供し、査定価格以上の成約を実現します!

  • よくあるご質問
  • 無料査定フォーム
  • ご相談・お問い合わせ
  • 会社概要
ホーム > 売却の窓口パートナー > とまとハウジング特別インタビュー

とまとハウジングインタビュー

とまとハウジング特別インタビュー

Q1.開業したキッカケは?

  • 空港地上職、地元誌編集の仕事を経て24才の時に地元建設会社関連不動産会社へ事務員として入社しました。入社2年目を過ぎた頃、不動産会社の業務を縮小というある意味チャンス?に恵まれました。建設会社社長に「会社閉じるなら、今までの顧客と業務を私が引き継ぎます!ってか、ください!!」と直談判し独立開業に至ります。開業して『おかげさまで18周年!!』現在も空港地上職、地元誌編集、建設会社勤務の頃の素敵な方々が私たちの応援団です。

Q2.加盟した決め手は?

  • 各種不動産媒体の記事や書籍、東京のエージェントを介して高橋理事の不動産流通への思いとそれをカタチにする行動力は存じていました。
    沖縄で開催されたセミナーへ参加した際、弊社スタッフ一同感銘を受けまして。
    『私たちに感覚が近い!!やりたかったサービスがお客様へわかりやすいように構築されている!』『加盟しましょうよ!』という弊社スタッフの心強い後押しもあり加盟いたしました。

    弊社では積極的に取り入れております『インスペクション付の住宅の流通』があたりまえ♪あたりまえ♪になる世の中がすぐ近くまで。とても喜ばしいことだと思います。不動産業界の一法人として、また南国沖縄の不動産をとおして今までも、これからも『お客様へハピネスをお届けします』
    そのためにもスタッフ一同日々ブラッシュアップ!!

Q3.御社の強みは?

  • 競売の前の任意売却から不動産相続まで。
    沖縄の不動産売却に関するボールは何なりと投げて下さい。依頼人であるお客様のお気持ちを大切にしつつプロの不動産売買エージェントとして受け取りやすくわかりやすく胸元にボールをお返しいたします。
    女性だけの不動産売買エージェント、茶トラの元野良猫が部長、という会社は日本でもなかなか少ないと思います。
    スタッフ全員が相続コンサルタント、住宅ローンアドバイザーです。また7割が宅建士、任意売却エージェント、競売不動産取扱主任者、FP2級の資格保持者も半数在籍しています。
    提携する弁護士、司法書士、税理士、とタッグを組んで不動産売却相談からお引き渡しまで、依頼人であるお客様を隙間なくサポートいたします。知識とスキルがあるので『隙間』がない不動産売買取引ができます。そこが強みです。

Q4.不動産売却へのこだわりは?

  • とくにこだわってないのがこだわり?

    どうしたら依頼人であるお客様のお役にたてるか?
    もし、この方が私たちの家族、身内であれば・・・?
    もし、この住宅を私たちが購入するのであれば・・・?
    というホスピタリティー+『プロの眼力』を常に念頭にしています。

    お客様から心のこもったありがとう!!をいただきたくて日々ブラッシュアップ。

Q5.思い出深いこれまでのエピソード

  • 私、川端が26の頃から現在・・つまり27・・うそです・・・44です!
    とにかく現在までご愛顧いただいてる方がおります。その中でもわらしべ長者のような関係が。
    一番はじめは26才独立前で、たしかポスティングのチラシをご覧になってからの出会いでした。築20年の広い戸建を専任で預からせていただきました。
    所有者は女性。お母さんと息子さん、お二人で住むには広いというのが売却の理由でした。時価で売却することができてその後、息子さんがお仕事で県外に行くことになりマンション購入のお手伝いをいたしました。
    その時には私は独立していましたが会社員の頃と変わらず「私たちの担当は真栄田さん(旧姓)」と信頼してくださいました。
    エージェントとして信頼いただく喜びと責任の重さを教えていただきました。マンション購入後、姉と二人で相続した軍用地の売却のご依頼も受けました。それは私たちが不動産相続の隙間、を意識するきっかけをいただきました。また、息子は帰ってこないようなので、マンションを売却して更にコンパクトな賃貸に移りたい、とのことでマンションを時価に価値を+して売却させていただきました。
    このように、ひとりのお客様が不動産売買エージェントとして私たちを成長させてくださいました。

Q6.休日の過ごし方は?

  • 家族は小料理バーを営むダンナさんが1人 こどもが2人。
    理解のある素敵な人々です。

    休日は、朝早く起きて、南国の海辺でヨガをするのが休日の過ごし方です・・・って書きたいとこですが・・・。
    現実は・・・お母さん、まだ寝るの?と息子に言われてます・・・。
    お泊りにきている娘の友人からも・・あれ?かあさんまた寝た!!といわれてます・・・。
    ホームパーティ、という素敵な響きなものではない『子連れ飲み会』をよく行ってます。
    ちなみに趣味は、福山雅治とお酒と猫と海外の不動産視察と筋トレです。

Q7.スタッフさんとこれからの目標は…?

  • スタッフは猫が2匹、8人個人個人のスキルが高いと思います。

    目標、年末の福山ライブまでに-5キロ!!と、クチコミ=お客様からの紹介で専任預かり率さらにアップ!!!

このページの先頭へ